2019/11/16
【遊戯王デュエルセレクション】ゼアル127:不屈の兄弟コンボ 時空竜幽閉!!
今日の遊☆戯☆王デュエルセレクション感想日記は、 遊戯王ZEXALより第127話「不屈の兄弟コンボ 時空竜(タキオン・ドラゴン)幽閉!!」です。厳密にはもうZEXALⅡ(ゼアルセカンド)ですよねここ。
これまでの戦歴
2019年11月09日は、遊戯王ZEXALより第58話「シャーク覚醒!新たなるカオス・ナンバーズあらわる」を放送しました。
Ⅳのモンスターによって追い詰められる凌牙。しかしⅣもまた、凌牙の肩ばかりを持つトロンに翻弄され、なおも凌牙を追い詰める。
そんな中、凌牙の中でシャーク・ドレイクが彼に語り掛ける。
初回放送時の日付観たら1年以上飛ばすとかZEXALセレクション怖いわあっていうこれまでの出来事
・カーニバル決着
・フェイカーとの決着
・アストラル世界とバリアン世界
・璃緒ちゃん復活
・真月とバリアン警察
・三銃士VSバリアン
・アストラルとブラックミスト
・100超えナンバーズの存在
・バリアン7皇降臨
・ⅣVSナッシュ
今日のⅢ(ミハエル)&Ⅴ(クリス)
ナンバーズ127「不屈の兄弟コンボ 時空竜(タキオン・ドラゴン)幽閉!!」
バリアンたちの侵攻は進み、ハートランドシティからは人の気配もなく、オボットたちも動作不良を起こしていた。
遊馬とアストラルはこの事態を脱却するため、バリアン世界へと赴くことに。
その一方で、遊馬たちを支援していたⅢ・Ⅴの元へバリアン七皇の1人、ミザエルが現れる。遊馬の後を追ってきたミザエルを止めるため、ⅢとⅤはタッグでミザエルに挑むのだった。
初回は2013年10月27日放送でした。
私の
唐突なミザエル
で変身もするしで、初見さん殺し半端ないセレクションである(笑。いやまあどっちかと言えば過去に見た人向けってのはわかってはいるけど)。
真ゲスもといベクターの暗躍
アリトとギラグ(って言うんですよ!でっかいほうがギラグでちっこい方がアリトって言うんですよ!)の洗脳がここら辺でしたか。
そういえば…
ドン・サウザンド
セレクション初登場。
そういえば、別にもともと出ていたわけではなかったっけ。
バリアンの神ということで、バリアン編が明らかになってから出てきたんだ…よね?
明里ねーちゃんと春ばーちゃんも初
遊馬が異次元に行っちゃったという話を、委員長とキャットちゃんから聞く遊馬姉。
なんとかしようと駆け出し…たところでとめる遊馬祖母。
そういえば、おばーちゃんのさりげない一言で、ようやくデュエル飯がセレクションにも登場したのでは…w
喧嘩別れっぽかったらしい
当の遊馬はと言えば。
ⅢとⅤと別れて飛行船の中。
「あれ、お父さんのいた皇の鍵の中じゃねーのそこ?」
っていう、セレクションだけでつなげた場合に、謎が深まることに気づきました(笑。セレクション的前回というか、Ⅲちゃんとの決闘でちょっと出ましたよね)。
これだけ見てる人は、
・お父さんはいないの?
・再会できたの?
とか思いそう。
喧嘩別れの理由
Ⅴさんの回想で、ちょっとだけⅣVSナッシュ…!
OPでダイアモンドユカイさんが丁寧な説明をしてくださったので(違)、その正体がシャークさんってことは初見さんにもわかる…よな。
で、その復讐に燃える兄弟たちと、説得したい遊馬っていう感じでの喧嘩別れ。
ただ冒頭のⅤさんの様子を見るに、遊馬の言い分もわかってるって感じにはなってましたよね。
タイトルはZEXAL Ⅱです
ね。
ゼアルセレクションってまとめられてるけど、実は別番組なんだぜ!と言ってみたり。
…まあ話も続いてるので、名前だけ別ってレベルなんですけどw
OPはwonder wings
EDはchallenge the game
に代わっています。
ドルベとメラグは済み
というか、この時はアークライト三兄弟だけじゃなくて、皆が皆、VSバリアン七皇だったんだっけ?<うろ覚え
メラグもとい、璃緒ちゃんの相手は鉄男君。
ドルベは、この場というか九十九家に駆けこんだメンバーにいないということは、徳之助だったんだウラ?
(いやアリトとギラグの相手と言う可能性もあるが)
ナッシュだけ帰還させるギラグ
帰還させるっていうか、遊馬のことをたきつけて、本人を半ばだます形で。
一枚岩ではないバリアン勢。ギラグ…というか、ベクターの思惑やいかに( ´艸`)
カイト君はと言えば
バイクでどこかへ移動中(宇宙決戦するための?いや精霊の問題はもう解決済みなんだっけ?)。
っていうか、よ、
バイクモードでセレクション初登場のオービタル7でアリマス!!
カシコマリ!!
(バイクそのものではなく、中身のプログラム的な部分だけなんだっけ?)
…ともあれ、カイト君の出番がなくなってることで、それ以上にオービタルが出番なしになってるなーって思ったw
アトランタルのカオスナンバーズ
タキオンドラゴンを装備することで、ネオタキオンという、ミザエルのカオスナンバーズを封じる作戦。
…。
まあ、ぶっちゃけ、ランクアップしなくても、レベル9だか10だか11だか12だかの素材を複数揃えれば召喚すること自体は可能でしたよ多分(OCGはそうだった気がする)。
と、見もふたもないこと言ってみる。
それが大変だからこその、セブンス・ワンなんだけどもさ(笑)
バリアンズ・カオス・ドロー
ほぼセブンス・ワン固定になりそうな運命ドロー。
ゼアルのシャイニングと対極というか。
もうやりたい放題だな!感は、うん、ないではない。
ミザちゅわん、ヤバいんじゃなーい?
というベクターのややゲス顔で次回へ続く。
次回は、
「別れの涙… 超銀河眼の時空龍(ネオ・ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン)の暴威!!」
…初見さんもお察し。
- 関連記事
-
- 【遊戯王デュエルセレクション】ゼアル128:別れの涙… 超銀河眼の時空龍の暴威!!
- 【遊戯王デュエルセレクション】ゼアル127:不屈の兄弟コンボ 時空竜幽閉!!
- 【遊戯王デュエルセレクション】ゼアル58:シャーク覚醒!新たなるカオス・ナンバーズあらわる
コメント