2019/07/20
【遊戯王デュエルセレクション】DMGX140 :空前絶後・超融合発動!
遊☆戯☆王デュエルセレクションより遊戯王デュエルモンスターズGX第140話「空前絶後・超融合発動!」の感想です。
これまでの戦歴
2019年7月13日は、遊戯王デュエルモンスターズGX第139話「ダーク・フュージョン!インフェルノ・ウイング!!」を放送しました。
覇王になった十代は、ジムからの挑戦を受ける。だがそのデッキは、E(エレメンタル)・HEROを使いつつも、切り札には悪魔族のE(イービル)・HEROを据えるという、以前の十代にはない構成だった。
十代を救うためにオリハルコンの瞳を駆使して彼の心の中に入るジムたちだったが、十代は自らに心の闇がないことが弱さの原因であり、そのせいで仲間たちを失ってしまったと思い込んでいた。
今日の覇王様…ジム
第140話 「空前絶後・超融合発動!」
2007年6月13日放送
覇王はさらなるE(イービル)・HEROマリシャス・エッジを繰り出し、ジムに反撃をする。防戦一方ながらも攻撃をかわすジムに、覇王はヘル・ゲイナーを召喚。さらにジムを追い詰めていく。それでもあきらめないジムに対し、覇王が放った一手は…。
初回放送は2007年6月13日に行われました。
私の
翔くんとおじゃまイエローと逃げる途中の母子
追っているのは…ゴブリン突撃部隊でいいのかな(笑。今かなりの部隊いるから、当時どれだけいたの?ってうっかり忘れるw)。
マリシャスエッジ、ヘル・ゲイナー
おぉ、出てきた。
融合じゃないE・HERO。
というか、マリシャスさんは、えげつなパックもといレジェンド5でなんか進化というか、覇王の切り札見たくCM出てますね。
アカデミアに化石があるらしい件
別にどこだって無いとは言い切れないんだけどさ。
ジムの過去回想で、ちょっと笑ってしまったw
超融合
初お目見え。
フィールド上のあらゆるカードをって、魔法や罠も素材にしちゃったりしたんだっけ超融合?
しかし化石限定とはいえ、
カレンもびっくりのダークガイア
ゲームで痛い思いをさせたりさせられたりした記憶がある(笑)
融合素材問わない(種族指定)だから、ホイホイ召喚して使いまくったり使いまくられたりしてたなあ。
あえて超融合ではなく、ダークフュージョンなら自分手札の高レベル岩石・悪魔でもいいわけだし。
あと素材の攻撃力運用するので、ヘル・ゲイナーよりマリシャス・エッジの方を素材にしたりとかね。
ジムを守ろうとするも降ろされるカレン
ダークガイアの攻撃。
でもジムに降ろされて逆にかばわれてしまうカレンちゃん。
とはいえ、そこは一心同体というかなんというか、もろにもろともに攻撃食らったからか、カレンちゃんの方が先に消えてしまうという…。
逃げ出したオブライエン
笑えない。これは笑えない。
逃げた先で一体どうする?と、普通はハラハラするんですが…。
次回、「恐怖の覇王!彷徨(さまよ)えるオブライエン」の前に
出た!プロ2人のとんでも茶番!!<やめて
「この後、今日の最強カード」の予告映像でもう爆笑していた既知の方は私だけではないと言いたい。
本当、ゴブリンエリート部隊の皆さん乙です。
執事エドとヘル亮ご主人様の茶番。あぁ、楽しみ。
(タイトルになってるのはオブライエンなのにな)
10月以降も続く?
ただGXだけでもう4話確定したので、ヴレインズまできちんと回すとなると、10月以降というか、番組編成に関係なくしばらくはセレクションで続けてくださると思っていいのかな。
それは本当ありがとうございます。